【新規事業/取り組みアイデア】旅行業界×人工知能(画像認識)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今日は、旅行業界×人工知能(画像認識)です。

■なんで新規アイデア考えてるの?
新規アイデア作成のためのシートの公開もしています

新規アイデア作成シートとルール

では以下今日のアイデアです。

—————————————————–

【市場整理】

いつものように市場規模から見ていきたい。2013年の観光庁の調査によると、23.6兆円の市場規模となっており、

うち、国内宿泊旅行は15.8兆円、国内日帰り旅行は4.8兆円、海外旅行は1.4兆円、訪日外国人旅行は1.7兆円となっている。

 

1ryoko

出所 :   観光庁「旅行・観光産業の経済効果に関する調査研究」(2013年版)

https://www.jata-net.or.jp/data/stats/2015/pdf/2015_sujryoko.pdf

 

人数ベースで見ると、海外旅行者数は1600万人、訪日外国人は2015年速報値で1900万人、

国内宿泊旅行者数としては、4億7000万人泊となっている。

15_01grp

出所 : 資料:海外旅行者数、訪日外国人旅行者数は法務省、日本政府観光局(JNTO)
国内宿泊旅行者数は、観光庁「宿泊旅行統計調査報告」

https://www.jata-net.or.jp/data/stats/2015bis/01.html

 

訪日外国人旅行客市場は中国人旅行者の爆買もあり、非常に注目されている。

外国人が旅行できる環境は整備されつつあるが、なかなか多言語対応になっていないところも多い。

 

上記を踏まえ、今日は多言語対応になっていない環境で、画像認識によってスムーズに外国人が旅行出来るアプリのアイデアを考えてみた。

 

【ターゲット】

・訪日外国人旅行者

【対象企業】

・翻訳アプリ企業

【アイデア内容】

・日本語で翻訳がされていない画像を撮影すると、自動でテキスがト認識されその部分の自動翻訳が行われる

※検索したら既にあったんですが、、、いちお自分で考えたので、そのまま記載

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/754668.html

【ビジネス詳細】

・スマホで翻訳したテキストが含まれている写真を撮影

・アプリにアップロード

・テキスト部分を自動認識し、機械翻訳が行われる

—————————————————–

今日は以上です。

※30分~1時間程度での思考訓練のための記事ですので、厳密性にはこだわっていません。

SNSでもご購読できます。