【新規事業/ビジネスアイデア】文具・事務用品業界×AI

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今日は、文具・事務用品業界×人工知能(自然言語処理)です。

■なんで新規アイデア考えてるの?
新規アイデア作成のためのシートの公開もしています

新規アイデア作成シートとルール

では以下今日のアイデアです。

—————————————————–

【市場整理】

まずは市場規模から。矢野経済研究所によると、2014年度は前年比0.6%減の4,662 億円とのことだが、

2012年以降市場は拡大傾向となっていて、2014年度は減少したものの2015年度は再び上昇するだろうとの予測が立てられている。

 

国内文具・事務用品分野別市場規模推移

snapcrab_noname_2016-9-15_10-20-0_no-00

出所 :矢野経済研究所(2015)「文具・事務用品市場に関する調査結果 2015」

http://www.yano.co.jp/press/pdf/1485.pdf

 

市場の中でも特に筆記用具が伸びているようであり、

ボールペンでは、”消せる”ボールペンが市場を牽引し、

またシャープペンシルでは、芯が折れないといった高機能・高付加価値商品が市場牽引しているようだ。

総じて機能性に特長が見られるものが今の市場で受け入れられているようである。

 

筆記用具の中でも今回はボールペンついて、アンケート調査を見てみると、

ボールペンについて気になっていることとしては、書き味のなめらかさ、インクの出の良さ、持ちやすさといったところがポイントになっているようだ。

 

ボールペンについて、気に入っている点をお選びください。(複数回答)

09

 

購入の仕方について見てみると、機能性を求めていることから明らかなように、

まずは店頭で試し書きをする、という方が多い一方、

色々なメーカー・ブランドのボールペンを買っているという選択肢が次に多く選ばれていることから、

特定のブランドにこだわらず、色々なボールペンを試してみたい、という欲求もあわせ持っているのかもしれない。

 

あなたのボールペンの購入の仕方について、次の中から当てはまるものがあればお選びください。(複数回答)

12

出所 :インターワイヤード(2009)「『ボールペン』に関するアンケート」

http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2009/091225/

 

上記を踏まえて、以下本日のアイデア。

 

【ターゲット】

・色々なボールペンを使ってみたいという生活者

【対象企業】

・ボールペンメーカー

・広告会社

【アイデア内容】

・新しいボールペンと出会えるアプリ(ボールペンのレコメンド)

【ビジネス詳細】

・予めボールペンの商品DBをEC各社のサイトをスクレイピングしておき構築

・ブランド、品番、価格及び、口コミを分析して特徴でクラスタリングしておく

・ユーザーに対して、アプリを提供して、ユーザーの属性を登録しクラスタリング

・ユーザーが使っているボールペンのブランドや品番、求める特徴や金額を予め登録してもらっておき、使用後の良い、悪いをスワイプで入力

・好みを学習しつつ、求める特徴や金額のクラスタに属するボールペンをレコメンド

【効用/解決する課題】

・生活者にとって:わざわざ検索してまでボールペンは探したくないけど、色々なボールペンをさくっと教えてくれて、新しいボールペンと出会える

・メーカーにとって:買い替えを促進できる

【その他】

・でも、単にボールペンを色々探せてレコメンドされます、という打ち出しだけだとアプリそのものを使う動機になりにくいよなー、どう考えても。。。うーん難しい。

—————————————————–

今日は以上です。

※30分~1時間程度での思考訓練のための記事ですので、厳密性にはこだわっていません。

SNSでもご購読できます。