
今日は、ブライダル(ウェディング)業界×IoT、ウェアラブルです。
■なんで新規アイデア考えてるの?
新規アイデア作成のためのシートの公開もしています
では以下今日のアイデアです。
目次
ブライダル業界の市場規模、市場整理
ブライダル業界の市場規模と推移
今日は時間の関係もあり、特に決め打ちでアイデアを考えたので、
形式上市場規模だけ掲載し、あとはアイデアだけ記載という形。
ブライダル市場(主要6分野)規模の推移としては、
減少傾向だが、2兆5500億円という大きな市場となっている。
ブライダル関連(主要 6 分野)市場規模推移
出所 : 矢野経済研究所(2015)「ブライダル市場に関する調査結果 2015」
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1380.pdf
生活者の動向Mixchannel等
ブライダル業界に関わる生活者のライフスタイルという観点で考えると、
初婚時期が遅れているというデータも最近見かけたが、
これから結婚する方のライフスタイルがブライダル業界に反映されてくるものと思われ、
最近の10代~20代前半くらい?の方は、以下のMixchannelに見るような、
自分たちの歴史的なものとか、キス写真をwebに載せて公開するのが流行りのようだ。
(30代半ばの自分的にはびっくりな現象)
Mixchannel
こういう現象とIoT、ウェアラブルという組み合わせで、今日は以下のようなアイデアを考えてみた。
【ブライダル×IoT ビジネスアイデア】カップルバンドでデート・旅行履歴を見える化するアプリ
ターゲット
・自分たちの歴史を結婚式でお披露目したい夫婦候補
対象企業
・結婚式関連企業
アイデア内容
・カップルバンドでデート・旅行履歴を見える化するアプリ
ビジネスの詳細
・カップルバンド、みたいな形で、男女で同じスマートバンドを着けて、常にライフログを残しておく
・2人の距離的な位置が近い場合(つまり一緒にいる時)に絞り、位置情報が見える化され、
2人でどういうところにデートしたか、旅行に行ったか等が随時記録される
・写真とひも付けて、結婚する段に、デート記録、旅行記録が、GoogleMapのような地図アプリ上に見える化がされていて、写真とともに行動経路みたいなものが表示される
効用/解決する課題
・2人の仲良さ度見せたい欲求を満たせる
—————————————————–
今日は以上です。
※30分~1時間程度での思考訓練のための記事ですので、厳密性にはこだわっていません。